京都紅葉名所一覧 見頃はいつ?

永観堂と同じく見事な紅葉でした。南禅寺も真如堂と同じく拝観料なしでココまで紅葉を楽しむ事が出来ます。お徳です。

さすが「モミジの永観堂」

京都紅葉は色着きが進み洛中の紅葉名所も見頃となっております。そこで本日は京都紅葉の大本命である「永観堂」「南禅寺」「東福寺」を巡ってきました。

先ずは古今和歌集に「モミジの永観堂」と詠まれるほどの紅葉の美しさで知られる永観堂です。

dsc09325

 

dsc09330

 

dsc09345

 

dsc09346

 

見事な紅葉モミジです。

dsc09353

 

dsc09356

 

dsc09364

 

dsc09380

 

dsc09381

 

dsc09387

 

dsc09389

 

dsc09474

 

dsc09462

 

見所は沢山ありますが、境内中央にあります放生池周辺は絶景です。

dsc09358

 

dsc09360

 

dsc09372

 

dsc09374

 

dsc09373

 

dsc09396

 

dsc09399

 

dsc09467

 

dsc09468

 

dsc09480

 

dsc09481

 

釈迦堂⇒開山堂⇒御影堂⇒阿弥陀堂の拝観コースも見所一杯です。

dsc09403

 

dsc09406

 

dsc09410

 

dsc09414

 

dsc09416

 

dsc09432

 

dsc09441

 

dsc09433

 

dsc09341

 

dsc09338

 

dsc09442

 

dsc09449

 

最後はモミジの画像です。永観堂のモミジが綺麗なのはこの画像を見て頂ければお判り頂けると思いますが、1枚1枚がしっかりしておりボリュームがあります。

dsc09347

 

dsc09350

 

dsc09351

 

dsc09355

 

dsc09391

 

dsc09461

 

dsc09471

 

dsc09472

 

dsc09478

 

dsc09479

 

さすが「モミジの永観堂」です、綺麗でした。

 

昨日(11月16日)は一乗寺から岡崎方面を巡りましたが、最後に訪れたのは京都紅葉の穴場中の穴場「栄摂院」です。

dsc09317

 

dsc09318

 

では中へ。

dsc09316

 

dsc09315

 

庭園の中に入ると異次元の世界です。

dsc09288

 

dsc09286

 

dsc09289

 

dsc09291

 

dsc09301

 

dsc09300

 

更に奥へ、奥のモミジはまだ十分に色着いていない様です。

dsc09292

 

dsc09295

 

青モミジも綺麗、全てが紅葉するまであと1週間程度でしょうか。

dsc09296

 

dsc09302

 

dsc09311

 

dsc09303

 

栄摂院は金戒光明寺(くろたにさん)の搭頭寺院、場所は金戒光明寺の北側、真如堂へ向かう参道の途中にあります。金戒光明寺の境内を抜けて帰宅しました。

dsc09319

 

dsc09320

 

dsc09321

栄摂院の庭園は奥行き20Mほどの狭い空間ですが、寺院庭園の全てのエキスが詰まっており京都紅葉の縮図ではないかと思っております。穴場ファンの皆様には絶対にお勧めの寺院です。

真如堂

本日(11月16日)は一乗寺方面の紅葉を撮影しましたが、帰宅途中に岡崎方面の紅葉名所である真如堂に立ち寄りました。

dsc09228

 

dsc09230

 

参道の紅葉は真っ赤です。

dsc09231

 

dsc09232

 

本堂横のモミジは燃えている様です。

dsc09236

 

dsc09258

 

本堂側から(裏側)みるとこんな感じです、燃えています。

dsc09261

 

本堂から参道方面をみると愛宕山が綺麗に見えていました。

dsc09263

 

三重搭の周囲も真っ赤です。

dsc09265

 

dsc09277

 

三重搭の足元は落紅葉で綺麗です。

dsc09237

 

dsc09238

 

本堂の裏手へ、こちらも真っ赤です。

dsc09268

 

dsc09256

 

dsc09239

 

dsc09242

 

dsc09243

 

dsc09249

 

真如堂のモミジの特徴は、枝垂桜の様に地面スレスレまで枝が垂れています。

dsc09251

 

dsc09252

 

dsc09255

 

dsc09276

 

dsc09279

 

dsc09280

 

dsc09282

 

真如堂裏手から大文字山が綺麗に見えていました。紅葉が進み綺麗な錦秋模様、あの山の麓に世界遺産銀閣寺があります。

dsc09244

 

コレだけの綺麗な紅葉が堪能出来ますが、真如堂は何と拝観料が要らないのです。京都紅葉の名所寺院の中で最もコストパフォーマンスの高い寺院と思われます。にも関わらず、アクセスがやや不便な事や近隣に人気の銀閣寺・永観堂・南禅寺・哲学の道がある事から、観光客の方々で混み合うことがあまりありません(11月中旬のピーク時はさすがに混み合いますが)。お勧めです。

赤山禅寺は京都の鬼門方向を鎮守として創建された由緒ある寺院

本日(11月16日)は一乗寺方面の紅葉を撮影しましたが、今回ご紹介するのは赤山禅院です。

 

その前に赤山禅院の南側にあります曼殊院に立ち寄りました。

dsc09155

 

dsc09157

 

曼殊院参道の紅葉は見頃です。

dsc09159

 

dsc09162

 

こちらは参道横にあります曼殊院天満宮です。

dsc09164

 

dsc09171

 

dsc09172

 

次の画像は修学院ですが、錦秋模様に紅葉していました。

dsc09177

 

修学院横にあります禅華院山門です。

dsc09180

 

いよいよ赤山禅寺です。

dsc09223

 

dsc09225

 

dsc09185

 

本堂に続く参道です。

dsc09222

 

境内も綺麗に紅葉していました。

dsc09190

 

真っ赤です。

dsc09191

 

dsc09192

 

dsc09193

 

dsc09197

 

dsc09199

 

dsc09200

 

本殿前に置かれている「正念珠」です。正念珠をくぐる時に願い事を念じ赤山大明神に参拝、最後の還念珠をくぐる時にその願いの成就に向け努力することを誓うと、仏さまが力を貸してくれて誓願成就すると言われています。

dsc09201

 

dsc09203

 

屋根の上にあるのは鬼門除けの猿、御幣とかぐら鈴を持ち京都御所を守護しています。かつて夜な夜な悪さをした為、逃げ出さないよう金網の中に入れられていると言われます。ちなみに上空の白い点とスジは飛行機です。

dsc09207

 

境内は紅葉で真っ赤です。

dsc09209

 

dsc09211

 

dsc09215

 

赤山禅寺は京都の鬼門方向を鎮守として創建された由緒ある寺院ですが、意外にもいつも閑散としております。じっくりと紅葉を楽しむ事が出来る寺院です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です